別府の記憶写真集まとめ

別府の記憶写真集まとめ
※クリックすると写真集を見ることができます。

2024年4月23日火曜日

5月号 公民館だより


5月からボードゲームカフェを毎月開催します

どなたでも気軽にご参加ください

 

5月号自治協だより


「夢みる小学校」上映会 是非お越しください。

 

2024年4月19日金曜日

思ひ出しゃべり場

 公民館60周年記念事業


4回目は別府5、6丁目の昔の様子を聞きました



90歳のKさんは6丁目で生まれて、ご実家は養豚場だったそうです。 豚の食糧の残飯を貰いに行っていた話や、薩摩塔を大事に祀ってこられた話を鮮明に覚えておられました。 他の方も台風の後に金魚が養殖場から逃げ出してので、小学校から捕まえに行った話など 今の別府からは想像もできない風景がたくさん語られました。

11月9日、10日に集めた住民の昔の方の記憶を発表する準備が着々と進んでいます。
お楽しみに!

次回は5月19日(日)は別府7丁目と茶山のしゃべり場です。

2024年4月15日月曜日

本屋大賞

 今年の本屋大賞は宮島未奈さんの「成瀬は天下を取りにいく」が受賞

本屋大賞の予想投票は…今年もハズレましたが、 ノミネート作品は1週間の貸出期間を皆さんが守ってくれて、たくさんの人に読んでもらえました 「成瀬は信じた道をいく」 も貸出中 とんとん文庫さんの見学にそらいろ文庫メンバーで行きました

とんとん文庫さんが既に取り入れている、図書の貸出管理の電子化の状況を見学しました。 現在うちでは貸出の際は本の名前を全部書いてもらっています。 アナログさが良いなぁと思っていましたが、本の貸出状況が把握できたり、管理がスムーズだと聞いて、やっぱり取り入れたいと思いながら帰りました。



とんとんさんはそらいろ文庫を立ち上げる時にも、見学に行って運営やおはなし会の事を参考にさせてもらった大先輩の文庫さんです。

今回もたくさん参考になる様子やお話を伺う事ができました。

2024年4月12日金曜日

人権講座「寄り添うとは~被災地や日常の中で~」

 サークル開講式

サークルの代表者55名が人権講座を受講


講師は小田哲也さん NPO法人箱崎自由学舎ESPERANZA代表






皆さん小田さんの明るい話術や巧みなマジックに引き込まれて、楽しく学び合う時間を過ごす事ができました 一年のスタートに相応しい講座となりました

2024年3月25日月曜日

別府公民館だより4月号


いよいよ新年度を迎えます!高齢者教室「さわやか教室」は教室生を改めて募集します。詳しくは紙面をチェックしてくださいね。


公民館サークルもリニューアルオープン!裏面に掲載しています。ご興味ありましたらいつでも見学にいらしてくださいね。





2024年3月21日木曜日


毎月第2・4月曜日10:30~ 2F児童等集会室で行っている赤ちゃんおはなし会です。

そうです、別府公民館は月曜日、赤ちゃんがいっぱいの、ふんわりふわふわの空間になるんですよ~。今日も、あー何この幸せな光景、夢かしら、な心地に包まれました。

今日のおはなし会は、春の陽気にぴったりの、ほんわか色の絵本をセレクト。赤ちゃんたちもリラックスした様子でした。あ、なんだか眠…?

と、そこへタコさん登場!みんなでクネクネしちゃおう!そして、つくしになってたかーーい!これはママの筋トレにもなったかも(笑)


そしてラストはみんな大好きごろーんをして、あんころもちをこねてさようなら!あっという間の30分でした。またきなこ!



2024年3月20日水曜日

春分の日

 















風がつめたい春分の日🌸

春分の日とは・・・

🌸自然と生きものを大切にする日

🌸お彼岸の中日としてお墓参りをする日

だそうです


春分の日に地域の方から春のプレゼント🌸

「皆さんに見てもらえたら」と山桜をいただきました。

とっても綺麗な桜です🌸













ご迷惑おかけしてました公民館の外装工事が終了しました。

駐車場・駐輪場も使えるようになり、綺麗になった公民館も

ぜひ見にきてくださいね。


















2024年3月11日月曜日

子育てひろば ~親子体操




第1・3月曜日の10:30から1Fホールで行っている子育てひろばです。 


3月の子育てひろばでは、おなじみ平塚先生をお呼びして元気いっぱい!の親子体操でした。その衣装はどこで手に入るんですか!?なビジュアルの先生による、気合い入りまくりのド派手パフォーマンスを堪能しながら(?)、美ボディや美肌にまで効果のある体操ができたんですよー。

その間、ベビーちゃんたちは、最初は緊張のあまり泣き出しちゃう子もいたけど、ママとかけっこやボール遊び体操などをしながら徐々に調子を上げ、ラストは大張りきりステージに!外にいる工事のおじさんに「見て見てーー!」な感じでファンサしちゃいました(笑)

がんばったみんな、帰りは満面の笑み。楽しかったー、また来ます!との感想をいただきました。

子育てひろば開催情報は自治協だよりに載っています。ぜひチェックしてみてくださいね。平塚先生は次回は6月に来られるみたいですよ。お楽しみにー!



2024年3月8日金曜日

そらいろ文庫 春のおはなし会

         ☆春のおはなし会☆

         日時 3月9日(土) 10:30~11:30

         場所 別府公民館 児童室

         だんだん暖かくなってきましたね。

         新しい本も沢山あるので来てくださいね。


2024年2月24日土曜日

べふっこ広場 影絵ワークショップ

 令和6年2月18日(日)















グリーンリンク・森 圭美さんによる、2回目の影絵ワークショップ!

今回はみんなもよく知っている「おおきなかぶ」を

作って発表してもらいました。
















かたい紙をチョキチョキ ✂ ✂ ✂

セロハンは何色にしようかな?

おじいさん、おばあさん、犬に猫にネズミ・おサルやハムちゃんまで、

子ども達のオリジナル動物も☆



























暗闇の中、ライトを照らしながらナレーション役の小さい子のお手伝いを、小学生のお姉ちゃんがしてくれたり、話ながら影絵を動かしたり・・・













2024年2月13日火曜日

別府かるた大会 参加者募集


 別府かるた大会 参加




「別府かるた」を使った初の大会です。
年齢別対抗戦で景品も用意しています。

日にち 2月23日(金・祝)
時間  10:00~12:00 
      受け付け 9:50まで(時間厳守)
【対象・定員】かるたができる人50名
【申込〆切】2月15日(木)  
【主催】人権を考える会べふ 

 



2024年2月7日水曜日

旅がお好きな方へイベントのご案内


インドが大好きな山口さんによるインド紀行トークイベントです。

3年前、おうち旅のナビゲーターとしてYouTube別府公民館チャンネルの動画に登場くださった山口さん。

改めてみるととっても興味深い動画はこちら→ インド旅 再び

その時はアーメダバードほか、主に西インドを紹介してくださいましたが、

今回は南方まで足を延ばされましたよ。

昨年12月に行って来られたばかり。ホットなインドの様子を楽しいトークで伝えてくださる予定です。

ご友人のヴァイシャリさんもインドからゲスト生出演!こちらも楽しみですね~。


2024年1月30日火曜日

べふっこ広場 影絵ワークショップ

令和6年1月28日(日)10時~12時


グリーンリンクさんによる子ども向けワークショップ



絵本を読んでもらいながら、影絵って?から始まって、自分で作った影絵を動かしてみました。 子ども達が作ったのは メガネ、傘、くじら、オバケ、ラーメン、植木鉢、犬、風船と様々 セロファンを使って上手に作っていました







次回は2月18日(日)10時から 『大きなかぶ』のお話を影絵で作って皆んなで演じます 次回初めての子も参加可能です

 

2024年1月22日月曜日

日本語教室サポーター説明会

満を持していよいよ2月から、別府公民館でも日本語教室がたち上がるんです!

まずは入門コースから始まります。福岡よかトピア国際交流財団から日本語教師の先生に来ていただき、授業形式で行います。(月2回・全10回)



それに先立って、ボランティアサポーターさん向けの説明会を行いました。サポーターさんにはたくさんの方に関心を持っていただき、皆さん地域に住む外国の方を支援したいという志の高い方ばかりで、とっても嬉しく心強いです。


前途洋々な日本語教室になりそうで楽しみでしかないです~!


皆さんの周りに外国の方がおられたら、是非「別府公民館ですっごく熱い日本語教室があるよ!」と教えてあげてくださいね。





2024年1月19日金曜日

朗読劇とマンドリン演奏

 令和6年1月18日(木)  さわやか教室にて

大和撫子はにかみ座とキャッキエラマンドリンオーケストラによる朗読劇公演



マンドリンの美しい音色とド迫力の舞台に、笑いそして涙した楽しい時間でした





「かわいそうな ぞう」では戦争の悲惨さをあらためて実感しました




〈 参加者の感想 〉
*歴史の1ページを勉強しているような気分でした。とても感動しました。
*素敵でした。本当に素晴らしい。嬉しかったです。どれも胸に迫るものがありました。マンドリンは昔兄がやっていたので大変懐かしく聞きました。
*上野動物園の3匹の象の話は先日テレビで放映されたので、人間の身勝手さにまた悲しく涙が溢れました。福岡の動物園にも先代ハナコの後にミャンマーより3匹の象がきますので、日本がどうか平和でありますように!
*戦争の悲しさをつくづく感じました。
*語りが素晴らしかったです。「川のばばさ」とっても面白くて笑いました。また観たいです。






2024年1月17日水曜日

JAPANESE class for Beginners

 


We will have a beginner class for you.
It starts on February and opens twice a month.
Would you like to give it a try?