別府の記憶写真集まとめ

別府の記憶写真集まとめ
※クリックすると写真集を見ることができます。

2020年3月31日火曜日

新型コロナウイルス感染症対策

公民館の利用方法は、4月1日以降も変更がありません。(全市的な対応を踏襲)

1.主催事業について
 3つの条件が重ならないように実施できる事業は、順次、開始します。
  (4月1日以降)

2.サークル、一般利用、地域利用等について
(1)全市的な方針として休館とされた施設(体育館、音楽・演劇練習場等)と同等の利用は、市の判断で、利用休止とします。
   (4月1日~4月14日)
    【対象】スポーツ・ダンス等、発声を伴う音楽等、麻雀

(2)前(1)以外は、主催者の判断で、3つの条件が重ならないように実施できるものは利用可能とします。
   (4月1日以降)

    皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

  「3つの条件」
国の専門家会議から示された、集団感染しやすい場所や場面の条件。
    ①換気の悪い密閉空間
    ②多くの人が密集
    ③近距離での会話や発声

  「3つの条件が重ならない場合」とは
いずれか1つをを満たせば利用可能であるが、可能な限り、すべてを満たすようにしてもらう。
    ①換気の悪い密閉空間でない
     ・屋外
     ・2方向の窓を開けた換気など、十分な換気が定期的に(1時間に数回)可能
    ②多くの人が密集した状況とならない
     ・(会話がない場合でも)お互いの距離を1~2mあける
    ③近距離で会話や発声が行われない
     ・会話を伴う場合は、お互いの距離を2m以上あける
     ・歌など大きな声を出さない

図書室だより

季節を先取り♪
別府公民館にやってきたのは…

そらいろ文庫メンバーさん作。さすがです!



はーい、端午の節句のイメージキャラクター(?笑)こいのぼり3兄弟です。
プリティでしょ。

ここにいまーす。




2F図書室の大空で気持ちよさそうに泳ぐこいのぼり。
スカーっと爽やかな気分で本を選べますね。




  
この子たちもお出迎え。
おお!静かにしときまーす


ヒント:公民館にある本だよ。知ってる?

ふふふ。
また会いに来てくださいね。 😊

2020年3月30日月曜日

別府交番の花壇の手入れをしました


3月17日(火) 暖かい日差しの下で。


お花の間に生えている雑草を、黙々と取っていきます。


暖かく良く晴れた日で、作業をしていたら汗ばんできて、上着を脱いでしまいました。


ノースボールの白い花、シルバーリースの葉っぱも輝いているように見えます。

花壇のチューリップも咲き始めました。

雑草が無くなり、お花が顔を出して、綺麗になりました。

もう少し暖かくなれば、沢山のお花で花壇が埋め尽くされることでしょう。
コロナウイルス対策であわただしい最中、心の安らぎの場となればと思います。

2020年3月24日火曜日

4月号公民館だより


新型コロナウィルス感染予防対策のため
「さわやか教室」や「男の料理教室」の4月の開催ができなくなりました。
5月の開催については次回公民館だよりでご案内いたします。

サークル代表者会議は少人数ずつに分けて開催します。
4月からのサークル活動についてはその際にご説明いたします。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

2020年3月21日土曜日

公民館の新型コロナウイルス感染症対策

3月19日付にて下記の内容にて指示がありました。公民館では示された内容にしたがって運用していきます。

新型コロナウイルス感染症に関する公民館の利用について

公民館では,3月20日まで地域団体の会議利用等を除き,利用を休止しておりましたが,3月21日以降は,全市的な対応を踏まえ,以下のとおりとします。

1.主催事業について
  3つの条件(下記記載)が重ならないように実施できる事業は,順次,開始します。(3月21日以降)

2.サークル,一般利用,地域利用等について
 (1)全市的な方針として休館とされた施設(体育館,音楽・演劇練習場等)と同等の利用は,市の判断で,利用休止とします。(3月21日~3月31日)
   【対象】スポーツ・ダンス等,発声を伴う音楽等,麻雀

(2)(1)以外は,主催者の判断で,3つの条件が重ならないように実施できるものは利用可能とします。(3月23日以降)


皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
                                           令和2年 3月 21日 福 岡 市

3つの条件とは
 
①換気の悪い密閉空間 
②多くの人が密集
③近距離での会話や発声

(国の専門家会議から示された,集団感染しやすい場所や場面の条件)

「3つの条件が重ならない場合」とは
以下のいずれか1つを満たせば利用可能ですが,可能な限り,すべてを満たすようお願いします。

①換気が悪い密閉空間でない
・屋外
・2方向の窓を開けて定期的(1時間に数回)に換気する

②多くの人が密集した状況とならない
・(会話を伴わない場合でも)お互いの距離を1~2mあける

③近距離で,会話や発声が行われない
・会話を伴う場合は,お互いの距離を2m以上あける
・歌など,大きな声を出さない 

※感染した場合に重症化するリスクが高いとされている高齢者等を中心とした利用については,特に慎重な判断や対応をお願いします。 










                                                                            以 上

2020年3月13日金曜日

公民館の出入口が華やかになりました


掲示板の前の花壇の花も、暖かい日差しを浴びて、次々と咲き始めています。
マキの木の周りも、華やかになってきました。

ハンギングの3羽の小鳥達が、お出迎えしています。

マキの木の根元には、ハナニラ・オギザリス。昨年の秋に挿していた、ゼラニウムも元気に育っています。
玄関側のハンギング。

玄関前のチューリップも、芽を出してきました。
これから日一日と暖かくなるにつれ、ますますにぎやかになってくることでしょう。

2020年3月11日水曜日

楽らく運動教室

2月15日(土)10:00~12:00

       第16回スポーツウェルネス吹き矢体験


参加者全員が初めてで興味をもって体験しました。

  
まずは吹き矢の筒を持って、そして、ゆっくりと口にくわえて勢いよく吹いてみる。的に向かって矢が飛んでいく。当たった。意外とやれるじゃん!というのが率直な感想。
物珍しさも手伝って、みんな楽しく的に向かいました。


指導してもらった堀さんと4名の補助スタッフ。








2020年3月9日月曜日

2月さわやか教室

  2月20日(木) 10:00~11:30

  テーマ:名作映画にみる「日本のお母さん」
講師:矢野 寛治さん (映画・文芸評論家)


講師には、西日本新聞を中心に、エッセイやコラム、映画評や書評の連載など、多様なジャンルでご活躍の矢野寛治さんをお迎えしました。

戦前、戦後の「母」をテーマにした日本映画4本の見どころを中心に紹介してもらいました。
①「一人息子」(昭和11年、小津安二郎監督)
  主演は飯田蝶子,息子役に日守新一。
  息子の学問と出世のために苦労したのに、親の期待通りにはいかない様を描く。

②「陸軍」(昭和19年、木下恵介監督)
  主演は田中絹代、笠智衆。
  我が子を天皇の赤子として、軍隊に差し出した母の思いを描く。
  博多の街並みがたくさん出現。

③「東京物語」(昭和28年、小津安二郎監督)
  主演は笠智衆、母に東山千榮子、息子に山村聰、娘に杉村春子。
  子どもたちに会いに上京するも、うっとうしがられる母の「あきらめ」の心が描かれている。矢野さん評「世界一の映画です」

④「日本の悲劇」(昭和28年、木下恵介監督)
  主演は母に望月裕子、娘に桂木洋子、息子に田浦正巳)
  戦後、食べていくために、苦労して働く母の姿を見て毛嫌いする。息子は努力して医者になるが、苦労をした母を捨てる。生きる望みを絶たれた母の最後の姿が身につまされる。

4本の映画で「日本の母とは」を学ばせてもらったと思います。
 



教室生は講師の軽妙な語り口と映画のポイントの説明を楽しんでもらったと思われるし、今更ながらに画面に現れた母親の気持ちを感じてもらえたのではないでしょうか。

2020年3月6日金曜日

図書室を開放していますよ

現在、新型コロナウイルス感染予防対策として公民館の利用が制限されています。

図書の貸出は休止とされていないので、別府公民館では、9時から17時まで図書室(児童等集会室)を開放しています。
一人3冊、2週間借りられます。ぜひ、ご利用下さい。

入退室の時には、アルコール消毒をして下さい。


部屋の長時間利用は規制されていますので、読書時間としての利用はできません。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2020年3月5日木曜日

新型ウイルス感染症対策について

公民館の利用について、3月5日(木)より新たな対応策を指示されました。

サークル活動は、3月5日(木)より3月20日(金)の間、休止をお願いします。
 21日以降については決定次第お知らせします。
屋内の閉鎖的な空間で、至近距離で一定時間以上いることが感染リスクを高めるとされており、国の指針においても、規模の大小に関わらず風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないようにとされているところです。

・一般利用についても、必要最小限の地域団体の会議を除き、休止をお願いします。

・図書の貸出やロビーの利用は休止にはしません。