令和5年2月18日(土)14時~16時
公民館のオンライン講座「一歩進めるグラレコ講座」
2回目はグラフィックレコーディングを活用できるようになろうというもの
皆さんこれまで習った事をフルに活用して一目でわかるように完成していました
近藤茜さんのご指導も上手な上に参加者の熱心さもあって実りある、そして何より楽しい講座が開催できました
オンラインも楽しい!
令和5年2月18日(土)14時~16時
公民館のオンライン講座「一歩進めるグラレコ講座」
2回目はグラフィックレコーディングを活用できるようになろうというもの
皆さんこれまで習った事をフルに活用して一目でわかるように完成していました
近藤茜さんのご指導も上手な上に参加者の熱心さもあって実りある、そして何より楽しい講座が開催できました
オンラインも楽しい!
令和5年2月16日(木)10時~11時30分
さわやか教室
チーズの定義や分類の説明ではよく店頭でもみられるものから、ヴァランセやリヴァロなど初めて耳にするものまで、その種類の多いのに驚きました
【チーズの保存方法】
切り口をアルミ箔でおおって、ラップや密閉容器で野菜室での保存がオススメ
チーズの種類によって栄養価も違うので、その特性を知っておこう
わかりやすく丁寧な説明のあと、美味しく試食を頂きました
私たちが十勝のチーズと自然豊かな酪農風景を守っていくためにできるのは、そこでできた美味しいチーズを食べることだと感じました。
令和5年2月12日(日)
ブラこうみんかん2回目の開催
10時~11時50分 それぞれの公民館で「鳥飼炭鉱と姪浜炭鉱」のお話をみんなで伺いました。
今から想像できない半世紀前の福岡市内の様子がわかった事、公民館がつながることでいろんな地域の人達と一緒に町歩き出来た事を、皆さんとても喜んでくれました
次回は参加したいたという公民館も出てきて、これからもいろんなテーマでこのブラこうみんかんは続きます!
令和5年2月20日(月)10:00~11:30
野に咲く~花のよぉうに~風に吹かぁれて~♪
(おにぎりが思い浮かぶあのドラマの主題歌より引用)
春一番の方が届いたこのタイミングに、
まさにぴったりの講座が開かれました。
『春を感じる里山風フラワーアレンジメント』
講師はおなじみの古賀成美さん。
今回は、里山を散策中にふと出会う風景を作るという、
ほのぼの癒しのアレンジに挑戦です。
少しハードルが高めかも?という講師の心配をよそに、
参加者の皆さんはテンポ良くお花を散りばめながら、
各々のセンスを活かして里山を表現されていました。素晴らしい!
ご覧ください、
マイナスイオンが思いっきり吸い込めちゃうパワースポットの出来上がり。
ぽかぽか陽だまりも手伝って、一気に春を呼び込んだ感じですよ!
ビニールシート敷いて、ぼーっとしながら、
おにぎりが食べたくなっちゃいました。ふふ。
令和5年1月29日(日)10時~12時
タブー視されがちな生理の話。
生理の話は健康に暮らす話にも繋がっている事がわかり、もっと気軽に話題にしていきたいと思いました。
質問もたくさん出て内容の濃い講演会でした。
YouTubeで2月15日まで配信します。
視聴希望の方はこちら↓の公民館メールで申し込みください。