別府の記憶写真集まとめ

別府の記憶写真集まとめ
※クリックすると写真集を見ることができます。

2018年5月31日木曜日

【メダカ日記】第2章~産卵

5月26日土曜日

ホテイアオイの根っこをよく見ると、
ぽち、
ぽち、
ぽち、
と、透き通ったきれいな卵がいくつか見えました。
お母さんメダカちゃん、でかした!

大きい子に食べられたらいけないので、
すぐに別の水槽に移しました。


こんな感じです。
え?見えませんか?
小さ過ぎて虫眼鏡を使って見ようとしてもなかなか大変です。




その後も続々とホテイアオイの根っこに卵を産み付けていましたよ。

さあ、どうなったでしょうー?
続きはまた今度。
おそらく次の報告の時はすごいことになってますよ。お楽しみに!ふふふ。


  別府小学校で館長が先生役

5月31日(木)3年生の総合学習「わくわくプロジェクト」の授業がありました


先生役は小森館長。
3年生160名を2つの組に分けて2・3限目に行いました。

『別府のことをもっと知ろう』

公民館ってどんなことをするところなのか
校区の地域活動はどんなことをしているのか
歴史の話では、遠い昔、入り江だった別府が住宅地になり、ちょっと前までは炭鉱や鉄道があって、今や地下鉄が通る近代的なまちになったこと。

熱心に聞き入る子どもたちに、館長は大きな校区の地図を見せながら説明されました。

質問コーナーではたくさんの手が挙がりました。

「館長さんはどんなお仕事をするんですか?」
「どうしてたくさんのサークルがあるんですか?」


子どもたちは、きちんと話を聞いてメモをしっかりとります。

半数以上が別府で生まれたのではなく、引っ越して来たという子どもたちでした。
地域を知ることで、故郷別府を大切に思う気持ちが育ってくれるといいなと感じました。




2018年5月28日月曜日

別府公民館いちご園

公民館のプランター園育ち☆
無農薬のイチゴが実りました。 ちょっと小さめ。

見てください~、この色とツヤ☆

というわけで、さっそくイチゴ狩り大会?がくりひろげられました。
摘んだイチゴ、どうする~?
その場で食べて味わうのもいいけど、
ケーキに乗せよかな、
はたまたジャムにしてもいいねぇ。


やったーー!

この日の収穫はというと……、3個でした!笑
で、あっという間に口の中。笑
サワー系のみずみずしい味がしましたよ

あーでもワクワクしたな~イチゴ狩り
またがんばって育てるぞー!
実ったらお知らせしますね、お楽しみに。

わが街のCMを作ろう!

平成30年5月28日(月) 17:30~19:00

第2回 わが街のCMを作ろうでは・・・・


「別府」について考えてみよう!
別府について知ってる事やイメージを書いてもらった後、
公民館主事より、別府について概略を聞き、
校区散策に向かいました。





初めての散策!
今回は、公民館近くの校区東側を歩いてみました。

いつも見慣れている街並みで、気がついた事や頭に浮かんだイメージ
をメモを取りながら、♪~ワイワイ~・ガヤガヤ~♪ 
部屋にいる時より色んな発見があったかな?

 











公民館に戻り、1人ずつ気がついた事など発表してもらい、
自分の作りたいCMのイメージが浮かんだ子もいたようです☆
どんなのが出来上がるか楽しみ~♪



第2号 CM作るっ隊!新聞






2018年5月26日土曜日

本屋大賞作品貸出し始めました


がんばって品ぞろえ 本屋大賞受賞作品 貸出し解禁日です。

来館者はお目当ての本をゲット‼


そらいろ文庫の協力で、公民館には話題性のある本がずらりと並んでいます。

今年は『小学生が選ぶ!”こどもの本”総選挙』
で選ばれた本もシリーズでたくさん揃いました。






「ワ― おしりたんていだ‼」

「読んでみたかった本がいっぱい!」


絵本を囲む家族って素敵ですね😍✨








まだ公民館の図書を利用したことのない方、ぜひ足を運んでください。


6月9日(土)10時30分~11時30分
そらいろ文庫 おはなし会 開催

梅雨の日も楽しくなるお話がたくさん登場します。



2018年5月25日金曜日

  公民館がちょっとにぎやかに!


先日、かわいい団体様 (総勢20匹ほど) がいらっしゃいましたー。

こんにちは!メダカで~~す!!

   ちっちゃーーい
   ぷりてぃーーい
 このたび、公民館の玄関先に間借りすることになったのです♪


泳ぎで皆さまをハッピーにするのが仕事で~~す!!

全員水泳部なので、驚異のスピード!
キャリアは1年から3年くらいらしいです。(生涯年数)
どうりでー。


毎日の楽しみは、ご・は・ん!
えさは3つまみ程度あげるのですが、10秒できれいに平らげます。
すさまじい争奪戦を展開!! 中にはのんびり屋さんも。見ものです。




ははははは、元気でよろしい。


よく見ると、中にはおなかの大きいメダカちゃんも。
卵を産んで、ふ化できるかなぁ? 楽しみにしています。
どうしてあげるのがいいか、情報募集中なのでよろしくお願いします~。


見てると飽きないですよ。
是非、公民館に会いに来てくださいね!

早くもメダカちゃんファンが♪

その後の状況は次のレポートで。お楽しみに!




2018年5月23日水曜日

6月号 公民館だより


『小学生がえらぶ! “こどもの本”総選挙』ベスト10貸し出し始めました!

乳幼児におすすめの絵本の講座も開催します。

2018年5月17日木曜日

さわやか教室




今年度のさわやか教室生は72
開講して38年  これまでで最高の人数でのスタートになりました

第1回目の講演は 谷川佳枝子さん 野村望東尼研究の第一人者です

望東尼の人生と、信念をもって支えた明治維新の志士達の話を和歌を交えて分かりやすく解説していただきました


谷川先生は紫陽花の涼しげな着物で登場
その美しさと研究を続けてこられたひたむきさに、望東尼の生き様を重ね合わせてしまいました

講演を聞いて谷川先生が監修されている
太宰府天満宮宝物殿の「明治維新150年太宰府幕末展」に出向いた方もいらっしゃったようです

著書『野村望東尼ーひとすじの道をまもらば』も一読してみたいですね

次回は「映画はヤッパリ面白い」古山和子さんの解説で懐かしい映像と音楽を楽しみます






2018年5月16日水曜日

花いっぱい講座


別府交番横の花壇の植え替えをしました

久しぶりのお手入れだったので、花壇には伸び放題の草がいっぱいでした 



 花壇のレイアウトを考えてくださったのは古賀成美さん

古賀さんや地域の方が自宅で育てた苗を持ってきてくださったので、
いろんな花で賑わう素敵な花壇になりました


花植えをしながら教えてもらえるお手入れポイントがとっても役立ちます 


おしゃべりしながら、しっかり手も動いてアッという間に作業が終わりました

これから紫陽花や向日葵・花唐辛子が見頃になります

見にきてください😻


2018年5月12日土曜日

    男の料理






22名でスタートした男の料理教室

今年度は各地の郷土料理作りに挑戦します


 今回のメニューは
  坡煮(とうばに・豚の角煮)・巻・トシ・ゅうりの漬物 の


ハトシは熊谷先生オリジナル
トーストと春巻きの皮で海老ペーストを挟むので、脂っぽくなく、たくさん頂けます




 トロッと柔らかくでき上がった豚の角煮を花巻に包んで美味しく頂きました。

来月は宮崎の郷土料理 冷汁とチキン南蛮 を作ります。





2018年5月10日木曜日

子育て応援団

    5月10日(木)10:00~11:30

第1回子育て応援団は、講師:磯部一恵さん(チャイルドケアマスター)をお迎えして、子どもの心身の発達に絵本をどう役立てるのかをお話ししていただきました。
たくさんの絵本を読んであげる事で、言葉が増えていく!
参加者は、先生ご自身の子育て体験を含めてのお話に聞き入りました。
       



先生おすすめの絵本
(絶版になってしまった本もあるそうです!)

  
質問コーナーでは、

Q: 「絵本を破ってしまうのですが・・・ 」
A:「まだ力加減が分からないので、破ってしまう事はしかたがないと思いますが、大事にしようねと伝えて補修してあげたらどうでしょうか。」

Q:「絵本を最後まで見てくれないんですが・・・ 」
A:「親としては最後まで読んであげたいと思いがちですが、お子さんはそこまでで満足しているので、無理をせず次の機会に読んであげたらいいと思います。」

 他の質問にも丁寧に答えて下さいました。




  対象・定員: 乳幼児の保護者15組
    
   希望者には託児あり。
  たくさんの参加をお待ちしてます。






2018年5月7日月曜日

わが街のCMを作ろう!

第1回目  平成30年5月7日(月) 17:30~19:00

いよいよ中学生によるCM作りが始まりました



オリエンテーションで始まった初回
自己紹介の後にいろんなCMを実際見てみました

詳細は指導者の古谷さんによる『CM作るっ隊!新聞』で紹介していきます