壬寅(みずのえとら)の年 今年こそいい年でありますように😃
公民館は12月29日から1月4日まで休館します。
完成作品を皆んなで並べて撮影タイム
持ち帰ってご自宅で素敵に飾った写真を頂きました❤️
12月18日(土)10時〜11時半
令和3年12月16日(木) 10:00~11:30
喉とお口を鍛えよう
&小幡さんが歩んだ世界
講師:小幡 順子さん(在宅看護センター代表)
看護師の小幡順子さんはJICAやペシャワール会で中村哲さんらと活動を共にされた後、九州大学大学院で更に学び看護教員を経て、現在在宅看護センターを設立運営されています。
小幡さんは発展途上国での看護経験やアフリカやアフガニスタン、北朝鮮など世界各国への旅での様々なエピソードを民俗衣装を纏うなどして語ってくれました。
どれもビックリするような興味深いもので、歴史や文明の違いや貧困の現状がわかるものでした。
後半では、コロナ禍下で衰えがちな喉と口を鍛えて、誤嚥性肺炎を防ぐ運動を教えて頂きました。
運動は大きく口を開いて「パ.タ.カ.ラ」と発音するなど、簡単に口元や喉の筋肉を鍛えられるものでした。これなら毎日できそう😊
そらいろ文庫さんのおはなし会を楽しみに、赤ちゃんとその保護者が集まりました。
絵本やエプロンシアター、紙芝居やわらべうたなど、盛りだくさんのプログラムでした。
来年の干支の虎君が入った手作りプレゼントを嬉しそうに選ぶかわいいお子さん😍
群馬県前橋市下川淵公民館・富山県高岡市福岡公民館・島根県益田市吉田公民館・福井県福井市清明公民館とzoomでつながり、ご当地体操教室を開催しました。
双子ちゃんいっぱい
今日の子育てひろばには保健師さんの声掛けで、双生児の親子がたくさん集合。
ボランティアさんの歌やパネルシアターを楽しみました。
子育て世代の多い別府校区では最近双生児の出生も多くなりました。
双生児ならではの苦労や工夫もたくさんあるようで、保護者同士の情報交換では話がつきませんでした。
子育てしやすい地域であるためにも、公民館や地域ができる事に取り組んでいかなくては!
令和3年12月6日(月)13:30~15:30
初心者向けスマホ塾開催
講師はKDDIスマホ・ケータイ安全教室の斎藤卓也さん
令和3年12月4日(土)10:00~11:30
男女共同参画協議会の主催で開催
講師はヴァルテルさん
ジェンダーギャップ指数が伸び悩む日本では、他国の状況を伺う事で学ぶ事がたくさんあります。
皆さんお家で🍷でも頂きながら美味しいランチを召し上がったようですね。