別府の記憶写真集まとめ

別府の記憶写真集まとめ
※クリックすると写真集を見ることができます。

2017年10月20日金曜日

今日の来館者

玄関先でご来館の方々を元気でお迎えしつつも、
最近は、
「ヌメヌメ・ドロドロ、しつこい汚れが取れなくて…」
とお悩みのホテイアオイさん。

そんなホテイアオイさんのもとに強力な助っ人が来館!
銀のメダカ
赤のタニシです。

絵画サークルの方の差し入れです♪
ありがとうございました!

心強~い☆☆☆
 
 
これで、美しいホテイアオイが皆様をお出迎え出来ると思います~、良かった!
メダカちゃん&タニシちゃん(ほとんど見えないが)ともども、
ご来館の際には可愛がってやってくださいね


2017年10月19日木曜日

第5回 さわやか教室




講師は西日本新聞社にて文化部に長く在籍され、焼き物に造詣が深い山本康雄さん。

福岡藩の御用窯「高取焼」の誕生から終焉までをお話しいただきました。
 
黒田長政の朝鮮出兵の際に陶工を連れて帰り、鷹取山の高取城近くに窯を開いたところから「高取焼」の名前がつけられたという。
藩の事情により、窯の場所を変え、人が変わり、いろいろな苦難の時があったことの詳細を知り得ました。
 

     









2017年10月14日土曜日

文化祭

 
着々と準備が進んでいます
 

公民館の掲示板
 
これは12日に交番横花壇の手入れをした時に摘んだお花を使って古賀成美さんにアレンジメントしてもらった作品です

秋らしい色に仕上がって、ロビーに訪れた人たちの目を引いています
 
摘んだ花やグリーンだけを使って仕上げているなんてびっくり!
 
 
文化祭でも素敵なアレンジメントが見れることを期待してしまいます
 
 
 
 

男の料理教室

 
10月14日(土)16時~19時
 
2か月振りの開催です。
 料理の腕が鈍っていないかな?という心配をよそに、テキパキと料理を 作る教室生。
 
 
本日本日のメニュー
麦入りご飯ひじきのふりかけ大豆グラタンにんじんのしりしり・ 切干大根の酢の物季節のフルーツかん
 
歯と骨を強くする内容でした。
 
よく噛んで食べると肥満予防や歯の病気を防ぎ、ガンの予防にもなるとのこと。
噛む回数、例えば、そば10回、カレーライス23回、卵焼き30回、ハンバーグ36回、ごはん41回、たくあん59回、皮付きリンゴ74回、フランスパン108回 など超びっくりの世界です。
健康の為であれば試してみる価値はありそうかな?
 
 
 料理が出来上がり早速食事タイム。
噛む回数は、実践できたのでしょうか???
 
 
次回(11/11)は保健福祉局健康増進課栄養係の職員の方の指導で福岡の郷土料理を作ります。
 
 

2017年10月10日火曜日

文化祭を開催します


 今年も素晴らしい作品が展示されます。

バザーやおいしいお食事もあります。



今年は「伝えたい別府の記憶~写真展」を開催します。

  かつては田畑が広がり炭鉱もあった別府は、住宅地として開発がすすみ、マンションが林立するようになって、たくさんの人が住む街に なりました。子育て世代も多く別府小学校の生徒数は1,000人を超えるまでになっています。 
 変わりゆく風景は人々の記憶から失われがちです。公民館ではその記憶を記録にとどめる取り組みをすすめてきました。今回の写真展はその中間報告です。展示と併せて、記憶保存事業に最初からご指導いただいた福岡大学福岡・東アジア・地域共生研究所の山田先生によるトークショーも開催します。

たくさんの方のご来館を お待ちしています。