別府の記憶写真集まとめ

別府の記憶写真集まとめ
※クリックすると写真集を見ることができます。

2016年12月15日木曜日

平成28年12月15日(木)10:00~11:30
 

第7回 さわやか教室

 人権講座 「ぼけてもよかとね~?」「よかよ~」

 
講師は 宅老所よりあい創設者の下村恵美子さん
 
 
老いて「ぼけ」ていくのは人間にとって自然なこと。 「ぼけ」を受け入れ,死ぬまで自分の力で食べて寝て,できるだけのことはやって生きる。 そのための介護をすることを信念に仕事をしてきた下村さんのお話に感銘を受けました。 
 
 
「こんなに大笑いしたのは久々だ」と教室生。
下村さんの周りには楽しい笑顔が広がります。 




2016年12月10日土曜日

男の料理

 
平成28年12月10日(土)16:00~19:00
 
第6回 男の料理教室
 
寒くなったこの時期にピッタリの鍋料理を作りました。

班毎に得意の鍋を披露!

第1班 

第2班
 
第3班
 
 今回は女性講師陣なしでまさに男の料理 。                                日頃は隠している腕前?を披露しました。
 どの鍋もとてもおいしかったです!

2016年12月7日水曜日

ピアチェーレコンサート

     12月6日(火)
 
ピアチェーレコンサート開催 
 
4人組音楽グループ
   浅野慶子さん(フルート)  福田綾子さん(メゾソプラノ)
斉藤真由美さん(ピアノ)  松田ゆう子さん(朗読)
 
毎年大好評の演奏会
今年の演目は マリー・ローランサン 日本が愛したパリの女性画家

マリー・ローランサンの生涯を音楽にのせて歌と朗読でたどっていただきました。
詩人堀口大學、画家竹久夢二、同じく東郷青児ら日本人とのかかわりも                ちりばめられ興味をそそられる内容でした。
会場いっぱいの来場者から「素晴らしい!」 感嘆の声が上がりました。





そして 第2部では歌の披露を。
冬のうたシリーズ(冬景色・ペチカ・雪など)、がんばれ熊本(あんたがたどこさ・おてもやん・五木の子守歌)、クリスマスソング(ホワイトクリスマス・きよしこの夜)など会場の皆さんも一緒に歌いました。



来年の再会を約して大きな拍手とともに閉幕です。


2016年11月17日木曜日

さわやか教室

  平成28年11月17日(木)

さわやか教室 バスハイク

   目的地は 武雄市御船山楽園
     
   天気にも恵まれ真盛りの紅葉を楽しみました。









2016年11月15日火曜日

12月6日(火)
13時30分~15時(開場13時)
 
ピアチェーレコンサート

ピアチェーレは女性4人によるグループでフルート・ピアノ演奏と歌と語りでのコンサートを行っています。
別府公民館でコンサートを始めて15年余。
今年は画家マリー・ローランサンの生涯をピッタリの音楽と素敵な語りでたどります。
※ 申し込みは不要です

皆さんのご来場お待ちしています!





2016年11月12日土曜日

    11月12日(土)
 
男の料理教室
 
今回は熊谷美穂先生の指導のもと
 
大胆にもフランス料理に挑戦!
  

    白ワインソースを作る  えっ?
    魚をポワレする  えっ?
    クミンパウダー って?
      などなど 初めて耳にする言葉がいっぱい。
      普段は動じない男性陣にもちょっととまどいが。

     しかし 何事も挑戦だ。
※ポワレとは・・・蓋をしたフライパンで蒸し焼きにすることですって。

   見た目にもおいしそう。 いや 本当においしかったよ。

      ニース風サラダ ・ かぼちゃのスープも作りました。

      フランス料理 うまくいってよかった、よかった!


2016年11月6日日曜日

文化祭

11月6日(日) 10:00~17:00
 
別府公民館 文化祭


関係者一同準備万端で作り上げた文化祭
☀ 天候に恵まれ超Happy

展示コーナーでは、サークルで作られた素晴らしい作品の数々、
おやじの会の陶芸教室作品や地域の方の折り紙など、

毎年人気の食バザーも売り切れ続出!
男の料理教室の方の手作り「イモ羊羹」、大人気で即完売!

サークル体験コーナーでは
ソープカービング・TAO・トールぺイントを開催。

午後からのステージ発表は、日頃楽しく練習されている
サークルの皆さんの歌・演奏・ダンスなど
会場にいた方も一緒に歌って楽しんでもらえたのでは❤
 



 
 
<サークル展示> 
 

 
 
<ステージ発表>

今年の文化祭は715名の方々に楽しんでいただきました。
 
これからも年々充実した内容での文化祭にしていきたいと思います。


 

2016年10月22日土曜日

 

10月22日(土)13:30~15:00
    
            『古地図で見る福岡路上遺産』 
山田孝之さんトークイベント
 
人気ブログ「Y氏は暇人」を展開するが、暇人どころか超お忙しな人です。
    念願の別府公民館でのイベントがようやく実現しました。
山田孝之さんの著書
 
校区内はもとより遠くは久留米市からの来館者もあり知名度の高さを感じさせられました。参加者は70名。
 
    
 
     山田さんが繰り出す路上遺産のうんちくに参加者は一言でも聞き逃すまいと耳をそばだてま した。
              
山田さんの手元には古地図がいっぱい
 
古地図の見方の説明に「あー、そうなんだ」の声。
                                写真を見ては「あー、あそこだ」の声。             
 
     等々   あっという間の1時間でした。
     
これからますます「Y氏は暇人」ファンが増えてくることを期待します。
 

2016年10月20日木曜日

 
10月20日(木)10:00~11:30
 
さわやか教室
博多座歌舞伎「石川五右衛門」解説
 
 
講師は博多座 本田雅和さん
 
舞台の裏方経験を生かした解説が参加者の興味を引きました
歌舞伎ファンが増えてくれることを期待したいですね
 
 
博多座への熱ーい思いが伝わる講座でした
11月の公演が楽しみです!(^^)!


2016年10月16日日曜日

べふウォッチ2016

            10月16日(日) 
 
ウォークラリーべふウォッチ を開催しました。
 
主催 人権を考える会べふ 共催 別府公民館
 
別府校区と近隣校区に点在する史跡を求めて歩きました。
 
蒙古襲来時の激戦地跡に建つ「愛宕将軍地蔵大菩薩」 ・中村学園大学の敷地にあった「福岡学園」 ・茶山会館敷地内の「将軍地蔵尊」 ・太閤秀吉と淀君が通ったとされる「太閤道」
このラリーには、別府小学校の子供たちを中心に72人(当日開催の区長との懇談会に     出席する城南区役所のメンバーも特別参加)が参加、1チーム5~7人の編成で
タイムを競う「ベストタイム賞」 ・チームワークをアピールする「べストスマイル賞」にチャレンジしました。
 
.
 
3つのチェックポイントではスタッフが工夫を凝らした扮装でみんなを迎え、史跡の説明とそれに
かわる問題を出題、雰囲気を盛り上げました。
     
 
参加しての感想は
      ・普段は遊ばない下級生と同じグループでちょっと心配したけど、一緒に歩いて話も   
       いっぱいして仲良くなれてよかった(小学5年生)。
      ・別府にもまだまだ知らないところがあるんだ。
 
今年もやって良かった『べふウォッチ』! 参加者はもとより、スタッフも大いに楽しんだ1日でした
さあ、 いよいよかるた作りの始まりです(^^♪
 



2016年10月8日土曜日

9月・10月  男の料理教室
 
9月10日(土)16:00~19:00
 
講師は 熊谷 美穂先生(料理サークル講師)
 

 テーマは「洋食づくり」  レシピ片手に慎重に調理



 
出来は上々!(^^)! おいしい食卓を囲むと食も進み,会話も弾みます


10月8日(土)16:00~19:00
 
テーマ 生活習慣病予防の食事
 
講師 別府校区食進会の皆さん

健康に良いものを自分で作れるって素晴らしいことですよね( ^)o(^ )

 
 
“主婦の知恵”を拝借しながら,どんどん手際がよくなる教室生でした

 
次回は11月12日(土) なんと『フレンチ』に挑戦です
 
公民館文化祭(11/6)では,今回の芋ようかん作って販売します





 

ハロウィンクッキング

ハロウィン子どもクッキング


10月8日(土)10:00~13:00

中村学園大学食物研究部の学生さん12名が子どもたちに
ハロウィンパーティーにピッタリの料理を教えてくれました


小・中学生向けに手軽にできるメニューを大学生が考案


ハロウィンの飾りつけも可愛くできてパーティー気分で  いただきま~す )^o^(



メニューは
 ♪ フライパンで作るパンプキングラタン
 ♪ ほっこりオニオンスープ
 ♪ パンプキンティラミス風
          おしゃれな器に入れれたらと思いつつ,総勢50人分の器を揃えるのは難しい・・・(-_-メ)
優しいお姉さんたちに丁寧に教えてもらえて子どもたちも大喜びでした

2016年10月5日水曜日

お月見会 - たくさんのご来場ありがとうございました!

 平成28年9月17日(土) 18:00 ~ 20:00






おいしいお団子を味わいながら
満月を眺め
まったりと過ごす秋の夕べ……

と思っていたら

予想をはるかに超える大盛況で、
私たちも嬉しい悲鳴でした~



天候は雨
お月様こそ雲にお隠れあそばしてらしたのが残念でしたが、
お足元の悪い中お越しくださった約400人(!!)の皆さまのおかげで、
大盛り上がり大会!

スタッフの皆さんによる準備風景
気持ちの入った作業です


そして、
大賑わい!夜市!





手作りの竹灯ろう

外で灯す予定だったのを
階段に並べてみました。
空に昇っていく感じになって、
幻想的ですねぇ













アンサンブル・ジグの皆さんによる
リコーダー演奏も。
みんながよく知っている曲が楽しい!
和やかなひとときでした




 ご来場ありがとうございました


2016年9月15日木曜日


 
案内をしていただいたのは
福岡市観光案内ボランティアの方4名
 
 
豊臣秀吉が戦乱で荒廃した博多のまちの再興のために行った町割りの町名を
辿りながら,寺社を廻りました。
 
 
 
 福岡に永年住んでいるのに,一度も訪れたことがない歴史スポットが
たくさんあったと,参加者からは喜びの声があがりました。
 
 
お天気にも恵まれ,2時間の散策があっという間に終了
お土産を買って,「今からランチに行くのよ~」と張り切る方も
 
元気いっぱいの教室生です !(^^)!